1 2005年 05月 03日
今回は夏鳥に会いに遠征!!鳥の師匠のMINOさんとも久々のご一緒です。 深夜0時の出発!一睡もせずに車に乗り込みGO~・・・・・・一般道路から高速へと長い道のり。最初はMINOさんの運転でしたが途中で交代。助手席で居眠りのMINOさんを横目に高速をのんびりと走ります。全然寝てないのに何故か眠くない!(遠足前の小学生の心理か?気持ちがハイ状態(笑)) お山のポイントの直前の道端に車を停めて仮眠をとる事に。到着時間は午前3時半。zzzzzzz・・・・・・ やがて辺りが明るくなって鳥の囀りが聴こえてきます。 まず朝の挨拶におでましはキセキレイ。そのあと目的地の最初のポイントに!車から降りると外の気温はかなり低い。一応うすでのコートを持っていったけど、寒い寒い・・・・・でも山の朝の空気は良いです! 三脚を立てて待つもののオオルリの姿を遠くに見るだけ・・・・・・・綺麗な声は聴けました♪その他、空高くサンショウクイがピリリリと飛んで行きます。しばらく待ったけど写真は撮れず・・・・・ 少し先の細い沢沿いのポイントに移動することに。 その頃にはお日様もすっかり昇り気温も上昇!暖かくて最高の鳥見日和^^ 第二のポイントではコルリ、キビタキの声もすぐに聴けました。今回はここで粘ることにして・・・・しばらく観察を続けてるとまずあらわれたのは綺麗なキビタキ♂、その後コルリの姿も!! どうやらコルリが立ち寄る大きな岩が先にある事を発見!近くに移動してじっくり観察&撮影。この場所は、かわいい鳥さん達を2人じめでした!! ![]() ![]() その後、ミソサザイに会いたくて山の合間の川のポイントに移動。すぐに元気な声が聴こえましたが写真に撮れるいい場所にきれくれません(T_T) 証拠写真を撮って、今回の遠征は終了です。ヘトヘトに疲れた遠征でしたが大満足の1日でした。 ※今回の観察種・・・・・コルリ・オオルリ・キビタキ・コサメビタキ・センダイムシクイ・サンショウクイ・ミソサザイ・ホオジロ・コガラ・シジュウカラ・ゴジュウカラ・キセキレイ・コゲラ・メジロ・エナガ 「戻る」 ■
[PR]
▲
by pick_6960
| 2005-05-03 23:58
| 野鳥
1 |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||