2005年 02月 15日
春のような暖かな陽射しの中、長瀞町の宝登山へ出かけた。 最近のお出かけは「鳥見」が多かったのでたまには「花見」がいいかなって事で(^^) 自宅からは車で1時間半弱で到着です。平日なのに人がいっぱいなのにはビックリ!(圧倒的に年配の方が多い・・・・・・・まぁ、蝋梅を見ようなんて思う若者も少ないか、などと思いながらロープウェイに乗り込む・・・・僕もけっして若者では無いですが(笑) 蝋梅園は満開状態で辺りは甘い香りでいっぱいです。園内では、写真を撮る人、花を鼻につけて匂いを楽しむ人、景色を楽しむ人などで笑顔がいっぱいです。お日様の下でほのぼの気分になれました^^ 団体さんの中では「蝋梅の前に老婆がいっぱいだねぇ(笑)」なんて声も聞こえてきました。声の主をみて納得(笑) ![]() ![]() その後、長瀞の石畳の上から川で遊ぶコガモやセキレイを眺めながらコンビニで買ってきたお弁当を食べて帰路につきました。 ちょっと早めに帰ってきたので帰り道に秋が瀬公園に立ち寄りましたがこれといって新しい鳥情報もなく・・・・・。鳥も少なかったし・・・・・週末にたくさんのカメラマンに荒らされちゃったかなぁ・・・・・などと思いながらいつものクロジに挨拶してきました。暗い藪が好きなはずのクロジが明るい場所まで顔を出してました。 ![]() 「戻る」 ■
[PR]
by pick_6960
| 2005-02-15 22:39
| お出かけNOTE
|
アバウト
カレンダー
カテゴリ
以前の記事
2007年 08月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 2005年 02月 2005年 01月 ■H.P. ■BBS
お気に入りブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||